トップ5/20(土)第16回 埼玉税法研究会―関東信越税理士会認定研修(二時間)―のお知らせ

最新情報

5/20(土)第16回 埼玉税法研究会―関東信越税理士会認定研修(二時間)―のお知らせ

[2023.04.21]

 

第16回 埼玉税法研究会

 

埼玉税法研究会は、聖学院大学大学院政治政策学研究科税法コース在籍者・修了生および関連の教員を中心として、税法研究の研鑽と親睦を目的に、平石雄一郎聖学院大学名誉教授の就任記念講演会を契機として2015年9月に設立されました。今回で成立会を含めて通算16回目の開催となります。
政治政策学研究科修了生はもちろん、聖学院大学の関係者に留まらず外部の税務・会計関係の事務所に勤務の方、さらに、税法コースでの大学院進学を検討されている方々の幅広い参加を期待しております。

 

 

基調講演 「我が国の非居住者税制の解説」

 

 コロナ禍で、停滞していたインバウンド、アウトバウンドも徐々に回復しつつあります。当然に観光客だけでなくビジネスとして、日本人が日本企業の国際拠点で就業するばかりでなく、外国の方が日本において職を得る、事業を展開する機会も増えています。  こうした人的交流の増加、国際拠点等の取引の増加に伴い企業においては、外国勤務者、国内勤務で非永住者、非居住者に区分される者への支払、外国企業等への特許権等の使用料等の支払などに対する源泉徴収義務が増加してまいります。

 現状、課税庁による源泉税調査においては、必ずといってよいほどこうした支払に対して国際源泉徴収の適否が問題として検討される状況にあります。このことは、今後ますます企業における源泉徴収に対する取組が重要となってくるということを意味しています。  源泉徴収業務に携わる方々には、国際源泉徴収に関する知識の理解が求められていますが、本公演は、そうした知識の習得の一助となればと考え、企画されました。

 

概要

 

  • 日時:2023年5月20日(土)13:00~16:50 ※最長17:00まで
  • 会場:聖学院大学 ヴェリタス館教授会室 講演者:吉川保弘(埼玉税法研究会会長/聖学院大学大学院政治政策学研究科客員教授)
  • 司会:木村裕二(聖学院大学大学院政治政策学研究科特任教授/埼玉税法研究会事務局長)
  • 対象:大学院政治政策学研究科税法コース修了者 / 埼玉県内の税理士 / 一般 ほか
  • 定員:100名 ※先着順
  • 参加費:無料
  • 主催:聖学院大学総合研究所 埼玉税法研究会
  • 共催:聖学院大学 入試・広報課(大学院広報窓口)/ 教育支援課

 

プログラム

 

  1. 司会 木村 裕二(聖学院大学大学院政治政策学研究科特任教授/埼玉税法研究会事務局長)
  2. 第一部 基調講演「我が国の非居住者税制の解説」
  3. 吉川 保弘(埼玉税法研究会会長/聖学院大学大学院政治政策学研究科客員教授)
  4. コーヒーブレイク(歓談のひととき)
  5. 第二部 政治政策学研究科生による修士論文構想報告会

 

講演者プロフィール

 

吉川 保弘(よしかわ やすひろ)(埼玉税法研究会会長/聖学院大学大学院政治政策学研究科客員教授)

東京国税局調査第一部特官付調査官・主査、国際情報専門官(移転価格調査担当)、研究部教授、調査情報部門統括官(移転価格調査担当)、課税第一部主任訟務官(国際課税班担当)、税務大学校研究部主任教授、四谷税務署長を経て、2015年4月より聖学院大学大学院政治政策学研究科 特任教授、2019年4月より同客員教授(現在に至る)。主な著書に『詳解国際税務』(清文社)『国際課税質疑応答集』(法令出版)、『非居住者税制と源泉徴収質疑応答集【100問】』(法令出版)。その他国税庁税大論叢等、論文多数。

・1985年:日税研究賞受賞「外税控除制度とタックス・ヘイブン制度を巡る諸問題」

・1994年:日税研究賞受賞「トランスファープライシングと我が国の規則税制」

 

予約・申込

 

聖学院大学総合研究所のホームページからお申込みください

 

聖学院大学総合研究所ホームページ

 

お問合せ

 

聖学院大学総合研究所

〒362-8585 埼玉県上尾市戸崎1-1

TEL:048-725-5524

FAX:048-781-0421


PAGETOP